開業!移転!?廃校の教室を事務所に!vol.1

こんにちは。手島不動産の手島です。これから4回に渡って「手島不動産」と「てしま行政書士」の合同事務所ができるまでをつづっていきます。

手島

6年前に福岡県香春町に地域おこし協力隊として移住。空き家バンクのサポートを担当し、2019年の卒業後、「手島不動産」を開業。香春町空き家コーディネーターや福岡県空き家活用サポートセンターとしても活動し、主に「空き家」を軸とした不動産業を行なっています。ドローンの講師もしています。

では、さっそく事務所について書いていきます。

そもそもの発端は2021年までさかのぼります。。。。

目次

嬉しいニュース

コロナ禍真っ只中の2021年冬。我が家にとっては嬉しいニュースが2つありました。

一つ目は、3番目の息子の誕生。

二つ目は、妻の行政書士試験の合格です。

行政書士とは

行政書士とは、行政へ許認可申請が必要な場合の書類作成、官公署に届ける書類に関する相談業務などを行う法律の専門家です。

行政書士の仕事は、主に行政への許認可申請が必要となる場合に提出する書類の作成、官公署に届ける書類に関する相談業務を行うことです。行政書士が扱える書類の数は1万種類以上あり、行える仕事の幅広さが特徴です。

暮らしに役立つ相談ができ、遺言・相続、契約書、土地活用、許認可申請、ドローン相談などがあります。(一部抜粋)

このような仕事で、相続や農地転用など不動産業との関わりも大きいです。嬉しい反面(私は賃貸不動産経営管理士試験落ちましたorz)、新生児の育児もありますし開業は当分の間なくなりました。

手島

不動産業も4年目になるし、合同の事務所なんていいなぁ。

と、場所をどこにするか漠然と考えていた時期を経て一転、1活動拠点である香春町の廃校が借りられると知り、縁あって中津原集学校の空き教室を【手島不動産】と【てしま行政書士事務所】の合同事務所に決めました。

さくっと廃校の教室と書きましたが、もちろん私たちだけではありません。廃校活用で(株)リングローさんがおかえり集学校プロジェクトを全国的に行ってます。

おかえり集学校プロジェクト

おかえり集学校プロジェクトとは

『おかえり集学校』は、パソコンなどの再生事業を行うリングロー株式会社(本社:東京都豊島区池袋)が主体となって取り組んでいる全国規模の長期プロジェクト。全国各地にある廃校を、人びとが集いつながるIT交流拠点として再生し、少子高齢化対策や雇用創出を含めた様々な面で持続可能な地域づくりに貢献していこうというものです。

プロジェクトは、2017年4月、山形県内にある舟形町(人口約5500人)の旧長沢小学校からスタート。2025年までに全国都道府県に1校ずつの開校を目指しています。※こちらから抜粋しました

facebookやインスタグラムで情報発信してますのでぜひフォローを。

こういった経緯もあり、2022年の12月から無人の空き教室を契約したわけです。

合同事務所要件

不動産と行政書士の合同事務所。簡単そうですが実はそうでもないのです。単純に教室の真ん中に壁を立てて二等分にすれば早いですが、移動も難しいし空調の効率も悪くなる。また、それぞれの事務所要件もありますし、効果的な空間にしたいし、せっかくならオシャレな空間にもしたい。。。。

例えば、合同事務所の要件については行政書士側、不動産側からの両方の視点でみる必要があります。(行政書士側の方が重い)

・他の行政書士、士業、会社と一緒に事務所を利用する場合は、①自身の執務スペースがどこか、②共用スペースはどこか、③守秘義務を守れるのか、に注意する

・宅建業者(不動産業者)ですが、宅地建物取引業免許にも事務所の独立性の要件があります。つまり、行政書士事務所登録したら、宅地建物取引業の事務所要件を満たさない、などとなるのは絶対に避けなければなりません。

など要件に合わせつつ、効率性を出し、予算やスケジュールを考え意見を統一させていく。。。。これが難しいことががわかりました。

こりゃいかん、ということで、添田町の建築士、高瀬舞さんに全体デザイン・設計を依頼しました。

MY設計室二級建築士事務所 高瀬さん

高瀬さんは、福岡市の建築事務所で働いた後、故郷である添田町にUターン。地域おこし協力隊として働きながらMY設計室二級建築士事務所をやられています。

よろしくお願いします。

高瀬さん

よろしくお願いします!

高瀬さんは実家のリノベーション工事や、添田町空き家バンク、DIYワークショップ講師、空き家マラニックなどのイベント企画など実績十分です。また今後地元である添田町に事務所兼コワーキングスペースを作る予定だとか。楽しみ。

地元を盛り上げるイベントも企画

そんな彼女に合同事務所のデザインを依頼しました。

香春町起業補助金と商工会

また妻は香春町の起業補助金を活用させてもらいました。(手島不動産は対象外)

香春町創業等支援事業補助金

香春町商工会の創業塾に参加し、経営計画を立て、アドバイスを受けブラッシュアップし、また直し。。。関係者の皆さんありがとうございました。

香春町商工会も旧幼稚園をリノベーションした施設です。是非訪れてみてください。

香春町商工会

事務所のコンセプトワーク

話を事務所に戻すと、高瀬さんに入ってもらい、現地を見て、与件を洗い出していきます。こんな意見が出ました。

  • 入り口が別で独立制がある
  • 応接室を作る★
  • 空調が効率的な空間 
  • 必要以上に手を加えない(予算を抑える)★
  • DIYでやれるところは作る
  • セミナーができる★
  • 相談会ができる
  • 子供が遊べる(育児や来客時に)★
  • シンプルな統一感欲しい
  • 棚多すぎていらん
  • ワークショップでいろんな人に関わってもらう
  • 間取りを柔軟に変更できる

与件や希望を洗い出した後、アドレナリンびんびん出ている状態で家に帰り、風呂でリラックスしている時に思いました。

手島

あかん、これはいくらなんでも詰めすぎだな。。。。無理か。。。

完成予定図(初期案)

何度かのコンセプトワークを終え、高瀬さんが事務所イメージ図とガントチャートを持ってきました。予算や日程の都合でいくつか諦めたものもありましたが、見事に形になっていました!

◯ 移動式のパーティションで柔軟に間取りを変更できる

応接室は骨組みにする。カーテンを活用することで通常の打ち合わせ〜相談会の二分割〜セミナーのスクリーンに変更可能

32個のボックスを「小上がり」や「子供の遊ぶスペースの囲い」や「セミナー時のイスと机」として活用

予算を抑えられた反面、DIYが増えたり、ワークショップの時間がなくなってしまったこともありましたが、よくまとめてくれたなと。

ありがとうございます!(12月半ば)

以下、高瀬さん作の提案書です。

あくまで初期案ですが、これを踏まえて行動開始。

次は怒涛のDIY編です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次